【ありえへん世界】新常識に長尾謙杜が出演!まとめ

こんにちは!管理人のTE-RUです。

【ありえへん世界】で、『衝撃映像&“大人が答えられないと恥ずかしい”新常識』が放送されていました。ゲストに、なにわ男子の長尾謙杜さんの他、安田顕さん、吉岡里帆さんも出演していました。知っていて損はなく、いつか役に立ちそうな情報だったので、まとめておこうと思います。

スポンサーリンク

【ありえへん世界】新常識に長尾謙杜さんが出演!

【ありえへん世界】で、大人が答えられないと恥ずかしい新常識と放送では言っていましたが、知っていると人によっては時短になったり、メリットになったりする情報でした!

ですので、当たり前のように知っていないと恥ずかしい新常識っていう感じではなかったです。実際に観ていた私も知らなかったこともあるので、今回の放送で知ることができ、とても勉強になりました。

番組内容

▽食べ終わったピザの箱は、ある事をするだけで超コンパクトに捨てられる
▽電子レンジでチンする時、ある事をするだけでお皿が熱くならずに素手で取り出せる
▽カーペットなどに潜むダニは、掃除機をかける前にある事をするだけで格段に吸い取りやすくなる
▽「グリーンアスパラ」と「高級なホワイトアスパラ」実はまったく同じ品種。その違いは栽培方法にあった!
▽食中毒を引き起こす寄生虫「アニサキス」は、ある簡単な方法で見つけることができる
▽“味付きゆで卵”殻を割らずにどうやって味をつけているの?1日3万個作る卵工場
▽瞬間接着剤は、ナゼ容器に入れる時には固まらない?
▽道路脇に“片方の軍手”が落ちているのには聞けば納得の理由があった!
▽フラミンゴを運搬する時は、ある意表を突く生活用品を使用している

https://www.tv-osaka.co.jp/

番組では上記の内容が放送されていましたが、私の中で日常で役に立ちそうだと感じた内容に関して簡単に要約してまとめようと思います。

スポンサーリンク

【ありえへん世界】新常識 食べ終わったピザの箱は?

たまに急に食べたくなるピザですが、食べ終わったピザの箱って処分するのが結構大変ですよね。箱自体は、薄い段ボールなのでリサイクル?かと思ってしまいがちですが、ピザの箱は油が染み込んでいたりするのでリサイクルは不可だと思いますので、多くの自治体では可燃ごみで処分していると思います。

ですが、可燃ごみで処分しようと思ってもピザの箱って嵩張るので捨てるのが大変です。そんな時は、

食べ終わったピザの箱は?
水に浸すと柔らかくなって超コンパクトにでき、乾燥させて可燃ごみで捨てる。

これまで食べ終わったピザの箱は可燃ごみで捨てていましたが、嵩張って袋が破れてしまうことがストレスだったので、次ピザを食べた後は水に浸してコンパクトに捨てようと思います!

【ありえへん世界】新常識 レンチンしてもお皿が熱くならない方法は?

ほぼ毎日のように使う電子レンジですが、温めた後のお皿や容器が熱くて素手で持てないことありますよね。なるべく時短調理したいのに、一旦手を止めて鍋掴み等を使わないと触れないのが手間だったりします。そんな時は、

電子レンジでチンしてもお皿が熱くならない方法は?
容器全体にラップをするのではなく両端だけラップをかけない。

実はこの方法、昔観ていた情報番組でやっていたので知っていました。その時から電子レンジを使う時は毎回、わざと取り出し易いように両端はラップをかけずに温めています。これまでその方法でもちゃんと温められているので、いい方法だと感じています。

スポンサーリンク

【ありえへん世界】新常識 ホワイトアスパラガスの栽培方法は?

アスパラといえば、グリーンアスパラガスが浮かびますが、最近ではホワイトアスパラガスも見かけるようになりましたね。

グリーンアスパラとホワイトアスパラは、同じ品種で栽培方法の違いなだけで色が変化します。その栽培方法は、

ホワイトアスパラガスの栽培方法は?
日光を当てずに栽培するとホワイトアスパラガスになる。

少しでも日光に当たってしまうとグリーンになってしまうため、出荷時にひと工夫とひと手間がかかるためグリーンアスパラよりも高額で販売されているようです。

【ありえへん世界】新常識 アニサキスを簡単に見つける方法は?

釣りや鮮魚店で購入した生魚を調理することがあると思いますが、捌く時に気を付けたいのがアニサキスですよね。

捌いてひと目でアニサキスを見つけることが出来ればいいのですが、なかなか難しいですよね。そんな時は、

アニサキスを簡単に見つける方法は?
ブラックライトを当てる

アニサキスをきちんと取り除いて、安心してお刺身を食べたいですね。また、食中毒にならないために、厚生労働省が予防のポイントを発表しています。

ブラックライトでアニサキスを取り除き、正しい冷凍方法や加熱調理方法で予防したいですね。

スポンサーリンク

【ありえへん世界】新常識 殻付きの味つきゆで卵の作り方は?

コンビニやスーパーで、殻が付いたままなのに味のついたゆで卵が売っています。どうやって味を付けてる?と思ったことないですか?

茹でてから殻をむいて、味玉を作ることが多いですよね。殻付きの味つきゆで卵の作り方は、

殻付きの味つきゆで卵の作り方は?
殻には目に見えない細かい穴が無数に開いているため、茹でてすぐ濃い塩水につけておくことで味がつく。

殻付き味玉、作ってみようと思います。

【ありえへん世界】新常識 フラミンゴを運搬する時は?

動物園で飼育されているフラミンゴなど、どうしても運搬しないといけない時がありますよね。そんな時は、

フラミンゴを運搬する時は?
ストッキングなどの伸縮性のある物で包み、羽ばたかないように保護している。

ストッキングで保護も最善とは言えないこともあるようで、各動物園で試行錯誤を重ねているそうですよ。動物の運搬は、なるべくストレスを与えないよう、ケガしないよう安全に慎重に運送しなければいけないと思うので、大変なことが伺えますね。

以上のように知っていたこともありましたが、知らなかったことが知れて良かったです。

スポンサーリンク

【ありえへん世界】新常識に長尾謙杜さんが出演!まとめ

【ありえへん世界】で、『衝撃映像&“大人が答えられないと恥ずかしい”新常識』が放送されていました。ゲストに、なにわ男子の長尾謙杜さんの他、安田顕さん、吉岡里帆さんも出演しており、知っていて損はなく、いつか役に立ちそうな情報だったので、まとめました。

◆食べ終わったピザの箱は、水に浸すと柔らかくなって超コンパクトにでき、乾燥させて可燃ごみで捨てる。
◆電子レンジでチンしてもお皿が熱くならない方法は、容器全体にラップをするのではなく両端だけラップをかけない。
◆ホワイトアスパラガスは、日光を当てずに栽培するとホワイトアスパラガスになる。
◆アニサキスを簡単に見つける方法は、ブラックライトを当てる。
◆殻付きの味つきゆで卵の作り方は、殻には目に見えない細かい穴が無数に開いているため、茹でてすぐ濃い塩水につけておくことで味がつく。
◆フラミンゴを運搬する時は、ストッキングなど伸縮性のある物で包み、羽ばたかないように保護している。

いつか役に立つ時がきたら実践してみようと思いました。最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました