ローソンがサウナ業界参入?フードデリバリーmenuは送料無料!【円卓CONFIDENTIAL】

未分類

こんにちは!管理人のTE-RUです。

27日放送の【円卓CONFIDENTIAL】という番組で、コンビニ業界ローソン、フードデリバリー業界menu、サウナ業界かるまる池袋という全く違う業界がそれぞれの業界1位になるための戦略を円卓を囲んで会議するという何とも興味深い内容だったので、記事にしてみました。

気になる方はどうぞ最後までご覧くださいませ。

スポンサーリンク

コンビニ業界ローソンが業界1位になるための戦略とは?

コンビニ店舗数2位をキープしていたローソンは、5年前ファミリーマートに逆転され現在は店舗数では第3位。

1位セブンイレブン  約2万1300店
2位ファミリーマート 約1万6500店
3位ローソン     約1万4600店

グループでの売り上げは、2021年の連結売上高は約6900億円で決して3位ではありません。ですが、決して安泰という訳ではなく、かなり危機感が強いそうで売り上げの規模はコロナ前2019年会期に戻っておらずチャレンジしていかなければコンビニ業態で生き残れないと考えているそう。

業界1位になるための戦略で店内厨房という取り組みを始めており、店内のキッチンで調理したお弁当を提供しています。最近では、宅配専用の商品を開発しデリバリー業界にも参入しました。

2022年1月には、冷凍の刺身と馬刺しを販売、更に日常的に使って貰いたいとローソン(関東甲信越の約3000店)で無印良品の商品を販売し始め日常品の充実を図りました。この戦略は、第1位のセブンイレブンとの差別化が狙いなのだとか。

コンビニ利用客の多くが30代~40代の男女。20代を取り込む戦略が今後大きな狙いだと考えているローソンは、若年層が増えているサウナブームの今、サウナ好きな人達はどんな商品を望んでいるのか気になっている。

サウナ飯といった発汗を催す物やスタミナ系など、有名店独自のサウナ飯を商品化することでコンビニ業界でも新たな商品となり検討の余地はあるのだそう。かるまる池袋とコラボし、かなまるブランドでローソンで販売なんてことも可能性も大いにあり得るという。

熾烈な争いが続くコンビニ業界はまだ参入していないサウナ業界とのコラボで1位を奪還できるのだろうか

スポンサーリンク

フードデリバリーmenuが業界1位になるための戦略とは?

フードデリバリー業界menuは、月間の平均アクティブユーザー数で第3位。1位はUberEats、2位は出前館。

この【円卓CONFIDENTIAL】という番組に出演していた人達もmenuを利用したことがなく、まだまだ認知度が低いという。

日本の生活に合わせた、ならではの機能やサービスを提供していくことが第1位を狙う戦略であるとし、1番注力しているのは、KDDIと手を組みauスマートパスプレミアムという定額サービスに登録すると、menuの手数料・配達料が無料になるという取り組み。期間は区切らずauスマートパスプレミアムに加入していれば継続される

また、人気の「つるとんたん」や餃子の名店「開楽本店」といったmenuでしか頼めない今までデリバリーをやっていなかったお店が多数利用出来るのだとか。店舗に寄り添い、こぼれない包材を提案をしたり、試食会を行い調理方法や食材選びをサポートしている。

できる地域を見極め、量よりも質に絞り込み、広げていくという戦略を転換している。

スポンサーリンク

サウナ業界かるまる池袋が業界1位になるための戦略とは?

サウナ業界かるまる池袋は、日本最大のサウナ検索サイト、サウナイキタイで人気第3位。サウナシュランでも第3位なのだとか。

かるまる池袋には、業界1位になるための戦略の一つとして、漫画や雑誌が1万冊ほど置いてあり、シャンプー等も色々な種類を用意し広いニーズに対応している。一方で、男性専用だったり幅広いニーズと絞るべきシュチュエーションをどうやって決めているのかといえば、ヘビーユーザーだけでなく初心者やたまにしか利用しない人(ライトユーザー)に焦点をあてている。

漫画一つにしても、10代が読む漫画20代が読む漫画、更には少女漫画まで取り揃えている。読みたいと思っても周りの目が気になって読めない人もいるのだとしたら、あえてそういった漫画も数百冊揃え、奥の一番目立たない端の棚に置き、読んでいる事に気づかれない配慮をしている。

利用の多いお客様には、オーダーメイドの非売品グッズをプレゼントするなど、リピーターの心を掴むことも忘れてはいないという。

若年層が増えているサウナ業界の中で、かるまる池袋が20代を取り込む戦略として他ではやっていないこと、他ではやれないこういうことを常にやっていると情報を発信している。それを見て知って今度行ってみようという気持ちになり、ここに行ったと自慢したい店になれるかどうか、行ったことを周り伝えたい店になれるかそれが重要であると考えているのだとか。

今後の戦略は、コンビニでサウナ飯やサウナドリンクといった商品が購入することが可能になれば、コンビニ業界でも新たな商品となり、サウナ業界も良くなるのではと考えている。かなまるブランドでローソンで販売なんてことになる可能性も大いにあり得る。

スポンサーリンク

業界1位になるための戦略まとめ

ローソンは、業界1位になるための戦略で店内厨房という取り組みや宅配専用の商品を開発しデリバリー業界にも参入し、2022年1月には冷凍の刺身と馬刺しを販売。関東甲信越の約3000店で無印良品の商品を販売し始め日常品の充実を図りました。今後、サウナ業界かるまる池袋とコラボし、かなまるブランドでローソンで販売する可能性も大いにあり得るという。

menuは業界1位になるための戦略でKDDIと手を組みauスマートパスプレミアムという定額サービスに登録すると、menuの手数料・配達料が無料になるという取り組みを計り、期間は区切らずauスマートパスプレミアムに加入していれば継続される。人気の「つるとんたん」や餃子の名店「開楽本店」といったmenuでしか頼めない今までデリバリーをやっていなかったお店が多数利用出来る。

かるまる池袋は、業界1位になるための戦略として、他ではやっていないこと他ではやれないことを常にやっていると情報を発信している。ここに行ったと自慢したい店になれるかどうか、行ったことを周り伝えたい店になれるか、それが重要であると考えている。今後、コンビニでサウナ飯やサウナドリンクといった商品を購入することが可能になれば、コンビニ業界でも新たな商品となり、サウナ業界も良くなるのではと考え、コンビニ業界ローソンとコラボし、かなまるブランドでローソンで販売なんてことになる可能性も大いにあり得る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました